わたしは、単身赴任のために東京から大阪に引越してきました。
会社から電車で30分圏内にある場所に、賃貸マンションを借りました。
その賃貸マンションは、5階建です。
わたしは最上階の角部屋に部屋を借りることが出来ました。
最上階なので見晴らしがよく、陽当たりがとてもよいのが気に入りました。
それに、角部屋なので比較的静かに過ごせることも気に入りました。
とてもよいマンションを借りることができて満足していたのですが、玄関の鍵が一つしかないことが唯一の気がかりでした。
今まではダブルロックの物件にしか住んだことがなかったので、セキュリティー面で物足りなさを感じたのです。
一応マンションのエントランスはオートロックになっているので、基本的にはマンションの住人しか入ることができないようになっています。
ですが、オートロックというのは、簡単に開錠することができてしまうのです。
それに、誰かの後をつけて入れば、何もしなくてもすんなりと侵入することができてしまいます。
不安だったので、業者さんに依頼して玄関に補助錠をつけてもらうことにしました。
賃貸物件ですから、引越すときに原状復帰しなくてはならないため、玄関に穴をあけない方法で取り付けてもらいました。
簡易的な補助錠ではありますが、全くないよりはましだと思います。
取り付けの費用もリーズナブルでした。
これで、新しい土地で安心して暮らせると思ったら、ほっとしました。